スマホを機種変しました。前のやつは小さ過ぎて、文字を打つのがとても大変だったのですが、大きくなったのでこれからはスマホから更新が出来るかも…?(今まではiPadでやっています)
でも今日はとりあえずデータ移行で1日が終わってしまいました。色々上手く移行出来なくてストレスでした〜…。
生後2ヶ月に入る少し前くらいから、こちらからの問いかけやスキンシップに対してリアクションしてくれるようになってきた娘ちゃん。
最近では分かりやすく笑う事が多くなって、嬉しい限りです。
そんな娘ちゃんですが、反応の仕方にバリエーションが生まれてきました!
はじめは、笑顔にはなるものの、声は出ず、口をパカッと開け、口角を上げて笑顔になるといった感じでした。
そこから、表情は同じですが、声がでるようになり、「アクーン」とか「アウ〜」とかの喉を鳴らすような声を出していました。
そして、昨日くらいからは、これまでの声よりかなり高めの「キャー!」といった声も出るようになりました。
産まれて間もない頃は「真顔」か「不快」しか示さなかった娘ちゃんですが、今では「楽しい」「嬉しい」「寂しい」「なんか嫌」といった感情が、表情や声から読み取れるようになりました!
楽しい時は声をあげて笑い、嬉しい時は声は出ずともニッコリし、寂しい時は泣くまではいかなくても、口をへの字に曲げてぐずるような声を出し、なんか嫌な時はイラッとしたようなしかめ面を見せてくれます。
娘ちゃん最近のマイブームは、メリーの人形を手で叩くことのようです。
上手く当たるとニコ〜ッとしています。
うちのメリーはディズニーのキャラクターがぶら下がっているのですが、不思議と毎回バンビの人形を叩く率が高いです。
好きなのか…?狙っているのか…?