娘ちゃんの寝相が凄いことになってきています。
うちは畳の寝室に、大人用布団と子ども用布団を敷いて寝ているのですが、布団から落下していることが多くなっています。
子どもの寝相って感じです。縦横無尽に動いていて、ちょくちょく寝姿勢確認をするのですが、いつも違う場所にいます。
あんまりにも苦しそうな姿勢や完全に布団から落ちている時は直すのですが…無駄な抵抗ですね。またすぐに転がっていきます。
防波堤にならないかと思って、子ども用布団の周りにぬいぐるみを並べてみたら、ぬいぐるみに顔を突っ込んでいる時があって面白かわいかったです。
昨日は初めて自転車で娘ちゃんと出掛けてみました。
おんぶ紐でしっかり固定して自転車へ。私の住んでいる自治体ではおんぶ&運転者が成人していれば二人乗りOKです。
私がおんぶして、後ろから妻が状態を確認しながらついてくるという形。
初めてなので近場へ。離乳食後だったのもあってか、走り出してすぐ眠ってしまいました。
用事を済ませている頃に起きたのですが、帰り道でまたすぐにウトウト…。
車に乗るのはあまり好きじゃない(ベビーシートのせい?)娘ちゃんですが、自転車は気に入ってくれたのかもしれません。
風が気持ちいいものね。
万一の事を考えると怖くてなかなか実行してきませんでしたが…暑い時期は涼しく移動出来るし、戸外に出ている時間を減らせるし、安全第一で使用していきたいですね。
また昨日は一つ発見がありました。
家で過ごしている時に、娘ちゃんが私の手を甘噛みしてきたのですが、その感触に違和感が。
少し固い感触がしたので、もしや…と思い口の中を確認すると、下の歯茎が盛り上がってきており、触ると固い感触がありました。
おぉ〜もうすぐ歯が生えてくるな〜!
少しずつ生えてきているのは確認済みでしたが、ここまではっきりと感触が感じられたのは初めてでした。
今朝の確認では、まだ目で確認出来るほどではありませんでしたが…。もうカウントダウンですね!
歯が生えたら噛まれるの痛くなるだろうな〜。