妻実家帰省生活3日目。昨夜は通しで寝てはくれず、最長5時間ほどでした。
2日目に比べ暑かったからかな?
昨日は法事も終わって1日フリーの日でした。
天気があいにくの雨だったので、妻が実家の諸々をお手伝いしている間、ずっと娘ちゃんを構って過ごしていました。
帰省中も手持ちぶさたにならないので助かります。
午後は妻の幼馴染がやっている美容院へ、娘ちゃんの散髪へ行ってきました。
実は既に美容院デビュー済みな娘ちゃん。
7月頭に妻が娘ちゃんと2人で帰省している時に、このお店でデビューを果たしています。
初散髪の前には夫婦で、毛筆作るー?とか悩みましたが、そもそもそんな毛量も無いっていう…。それでいて前髪だけのびていたのでカットしてもらっていました。
それから1ヶ月強、また前髪がのび、目にかかりそうになっていたのでこの機会に散髪してもらうことにしていたのでした。
美容院に着くと、愛想の良い店員さんたちに囲まれる娘ちゃん。
グイグイくるタイプは苦手なので、案の定人見知りモード発動でした。久しぶりに見たな…。
散髪の時は妻が抱っこしてカットをしてもらいました。
とは言っても、前髪をぱっつんに切り揃えてもらうだけ。
3回くらいハサミを入れて終了でした。
でもその3回も結構大変そうでした。
近づくハサミや櫛を掴もうとする娘ちゃん。
掴まなくても頭をグリグリ動かすので、なかなか狙いが定めずらそうでした。
保育園で定期的に見かけていた、ざんぎり頭の子ども。お母さん方が「切るときに暴れて暴れて…途中で諦めたんです…。」と言っていたのがよく分かりました。
プロにお願いしてよかったー。
前髪ぱっつんヘアーにしてもらった娘ちゃん。
前髪ぱっつんって、子どもにこそ似合う髪型ですねー。
とっても可愛く仕上がりました。
またのびたらぱっつんにしていいな…。こうして周りの毛がのびるのを待てば良さそうです。
今日は東京へ戻る日。また長距離移動頑張りますか!