娘ちゃんではありません。…私がです…。
昨日は朝起きてお茶を一口飲んだ瞬間、強めの腹痛に襲われました。
胃が痛い感じで、便が出ても治らず、結構長い時間苦しみました。
脂汗が出るレベルだったので、家のことや育児に関わることは何も出来ず、昨日はほとんどの時間ぐったりして過ごしました。
育休入ってから、微熱や一過性の腹痛くらいはあったものの、ここまでぐったりする程体調を崩したのは初めてでした。
毎日ヤクルト飲んでるんだけどな…?なんでだろ…。
昨日はほとんどを妻にお任せ。娘ちゃんが寝室でご機嫌に遊んでいる時だけ、見守りをしていたって感じです。ツーオペで良かった…。
そのうち体験する事なのでしょうが、家族の誰かが感染症でダウンして、家族全員ダウンするという出来事。
保育園勤務していると、ご家庭からの連絡でちょくちょく聞く案件ではありますが…ホント、そうなったらどうすりゃ良いんだろ?と思いました。
お腹は空くのですが、食べると痛いので娘ちゃんと一緒のお粥を食べています…。
私が苦しんでいる間、妻には保育園見学に行ってもらいました。
昨日の園は、園庭がある中では家から一番近い保育園でした。
環境・雰囲気・取り組みなどは悪くなかったようですが、いかんせん、園長先生の喋りが早口で聞き取りづらかったのが悪印象だったそうです。
妻も園見学2回目で、少し見るポイントがわかってきたそうです。
今月中に見学を済ませ、来月始まる来年度入園の申し込みに備えたいと思っています。
まだお腹痛い…薬飲もう…。