男性保育士の育児日記

男性保育士による職場での出来事や、育児に関する事を書いた日記です。1年近く育児休暇を取った時の記録もあります。イラストは妻が描いています。

保育相談に行ってきた

昨日は役所へ保育相談へ行ってきました。

 

事前予約制だったので、ネットで予約して訪問。

早い時間しか空きがなかったので、久しぶりに通勤時間帯の電車に乗りました…。

最近は電車で席が空いていても座りません。

何故なら、座ると娘ちゃんが隣の人に手を出してしまうから…。

よほどガラガラじゃないと座れないですね〜。

 

 

来年度保育園に入園するための申込みがもうすぐ開始します。

その為に、区のホームページにあった資料を読み込んでみたのですが、いかんせん量が多く、読んでて眠くなってしまったので、これはもうしっかり聞いた方が良い!と思い、保育相談に行きました。

 

主な確認内容は2つ。

①うちの家庭状況で申込みに必要な書類はどれか。

②妻が求職中だが、どういった扱いになるか。

 

 

①については、やっぱり直接人に聞くと分かりやすくて良いですね。思ってたより必要書類が少ない事がわかりました。

基本的に書かなくてはならない書類は一式あるものの、それ以外は、家庭毎の個別の事情がない限りは不要な物がほとんどでした。

うちで言うと、私が育休中に申し込みをする場合は、復職証明が必要でしたが、育休明けてから申請する分には不要とのことでした。

 

②については、求職中でも保育園申込資格はあり、でも入園してから3か月以内に就労証明を出さなくてはならないということでした。

 

不安だった部分が解決してスッキリしました。

対応してくれた職員さんも丁寧で良かったです。

 

一応「私保育士なんですけど〜」と言ってみると、

うちの区では保育関係の人間には加点があるようで、そのことを書く場所を教えてくれました。

うちは今妻が無職で、保育園に入る為の指数が低いので、こういったボーナスポイントがあるのはとても助かりますね。

 

 

よく友人などに聞かれるのが「子どもは自分の園に入れれば良いから探さなくていいでしょ?」という事です。

 

これ、出来ない決まりなのですが、私もしっかりとした内容はうろ覚えだったので、この機会に聞いてみたところ、

やはり出来ないという事と、自分のみならず、三親等くらいまで親族もダメなようです。

 

まぁ…自分の園に入れたくはないですけどね。

自分のクラスに入れられるならともかくだけど、他の人にみられるの嫌ですし、仮に出来ても色々問題が生まれそうですしね。

 

 

こんな感じで初めての保育相談は終わりました。

昨日は支援センターにも行ったので、同じくらいの月齢の子がいる人にも聞いてみると、複数回通っている人もいました。

 

実際に保育園に入るのは来年度ですが、もう色々動かないといけませんね〜。

来週には職場にも連絡しないと…気が重いな〜〜。