育休から復帰しておよそ2ヶ月が経ちました。
それまでは毎日書いていたブログが復帰後は通算で14件しか書けていない…!しかも最近になればなるほど更新ペースが落ちている…!
どうしても仕事の疲れで手が伸びずにいました。
帰ってきて風呂と食事を済ませると眠くて仕方なく、21時や下手すると20時に寝てしまうことが多いです。朝は6時か7時には娘ちゃんが起きてくるのでお世話で時間が取れず…まぁ言い訳ですけどね。
記事に出来るような娘ちゃんの成長に関わるネタは日々あるのですが、どうしても頭の中の考えのキャパが仕事の事でいっぱいになりがちで、仕事の愚痴的なことばかり頭に浮かんでしまい、あまりネガティブな事をブログにするのも嫌で書かなかったってのもあります。
しかし!こうしている間にも毎日、今しかない姿を見せてくれ続けている娘ちゃん。
記録しないと記憶は絶対薄れていってしまいますよね。
一念発起!
また可能な限り日記としてブログに残していきたいと思いました。
最近の娘ちゃんの現状としては、年始に罹った病気もほとぼりが冷め、毎日元気に過ごしています。
ただ今の悩み事は、「朝起きるとオムツからおしっこが漏れてしまっていること」です。
今までも無くはなかった事ですが、頻度が増してきていて、朝布団や毛布が濡れていることが多くなりました。
娘ちゃんの夜睡眠はおおよそ19時から翌朝の7時の間です。
途中に2〜4回起きる事がありますが、大抵はすぐに再度眠ってくれるので11か12時間くらいの睡眠時間ですね。
つまりその間オムツにおしっこが溜まり続けるということで…。
許容量を超えたオムツからおしっこが漏れてしまうという漏れ方をしています。
うちで使っているオムツはマミーポコパンツかパンパースです。
色々試した結果、この2つに落ち着き、それぞれネットで安く売っているタイミングでまとめ買いをしています。
パンパースには「12時間持ちます!」なんて謳い文句が付いているので、夜眠る時に使うことが多いのですが…それでも漏れてしまうことが増えてきました。
夜間に一度替えれば確実なんでしょうが、夜オムツを替えるとただでさえ寝起きで不機嫌なところに更に火に油を注いでしまうことになるんですよね…。
妻は「おやすみ用パンツってのもあるから試してみるべきかしら。」と言っています。
ふむふむなるほど、そういった製品もあるんですね。
通常オムツよりも吸水力の大きい製品のようです。
良いかも知れません。
しかしまたコストが掛かっていくのか…。
寒い季節で汗をかきにくいという事も一因だとは思います。
お布団は寝返りで跳ね飛ばしていますしね。
よし!日記書けたぞ!
これからはもっとこまめに書くぞー!
妻と娘が起きてきたので朝ごはん用意をします。