男性保育士の育児日記

男性保育士による職場での出来事や、育児に関する事を書いた日記です。1年近く育児休暇を取った時の記録もあります。イラストは妻が描いています。

投げる

いつも娘ちゃんが夜中に起きた時には、妻が対応してくれているのですが、ここ数日、娘ちゃんが自ら私のところにすり寄ってきて、そのまま眠ってくれることが続いています。

 

カワイイ…!

 

こんな甘え方はwelcomeです。どしどしきて欲しい!

夜間対応は妻に任せっきりなのですが、これが増えて少しでも負担軽減になってくれることも期待です。

 

 

困り事と、楽しい事が半々な事が一つ。

それがタイトルにあげた「投げる」ことです。

 

歩けるようになって、より両手が自由になり、手の使い方がどんどん上達している娘ちゃん。

物を掴むだけではなく、絵本を1ページずつ器用にめくって読むことも出来ています。すごいね!

 

それ自体は良いのですが物を持った後、眺めたり振ったりして遊んだ後、大抵ポイッと投げます。

 

子どもの投げって本当に予測の難しい方向に飛ぶんですよね〜。

保育園でも園児相手にドッジボールをする時、予想外の方向に飛ぶため結構やられていました。

 

困り事は食事の時です。

うちはまだ娘ちゃんの歯がしっかり生えているのが上下2本ずつ。生えかけがさらに2本って感じで、まだまだ離乳食真っ最中です。硬さも中期くらいの柔らかいものがほとんどです。

なのでまだスプーンなどを持たせて食べさせてはいないのですが、コップや歯ブラシは持たせています。

 

それらを…投げるのですよね…。

 

欲しい時に自ら持って飲んでくれるのはありがたいのですが、機嫌の良し悪しに関わらず投げます。まるで飲む→投げるまでがワンセットのようです。

 

ラクカップという倒れてもこぼれないコップを使ってはいますが、流石に投げつけられたらこぼれます…。

食後は床の雑巾掛けが日課になっています。

 

歯ブラシも少し咥えては投げ、咥えては投げで、まるで千本ノックをするコーチ状態。

我ら両親が野手です。

 

また投げるといい笑顔なんですよね〜。いけない事だと知らせるために「メッ!だよ!」と叱るのですが、最早そのリアクションを楽しんでいる状態。

我ら夫婦も笑っちゃダメと分かりつつも、ついその笑顔を見て笑ってしまいがちなんですけどね。

 

一方で、遊びの幅も広がっていて、こちらは楽しい事です。

ガチャガチャで余ったケースがカラフルで軽いので、娘ちゃん用ボールとして玩具箱に入れているのですが、それを投げては取りに行くという遊びを楽しんでいます。

ボール遊びって0歳児でも楽しめるものなのですね!色の違うガチャガチャボールをあっちこっちに投げて楽しんでいます。またガチャガチャボールは微妙に楕円なのであまり転がりすぎないのも便利です。捕球しやすい。

 

今日も夫婦で娘ちゃんコーチの投げる様々な物を拾っていきたいと思います!

バッチコーイ!