男性保育士の育児日記

男性保育士による職場での出来事や、育児に関する事を書いた日記です。1年近く育児休暇を取った時の記録もあります。イラストは妻が描いています。

買い出し

ミルクをあげてる時って男でも芽生えますよね、、、母性が。

こんにちはー!深夜のミルクは夢の味!深夜ミルク担当、たけお先生です!

 

うちは賃貸であまり収納に余裕が無いので、産まれる前から準備はしつつも、必要なものはあらかじめ買っておくではなく、本当に必要になったタイミングで

買おう、というルールにしていました。

 

ただ、オムツやミルクその他入院中に必要な物やすぐに必要になるであろう物は予め想定しておいて、充分に備えていた。と思っていたのですね。

 

ただ、蓋をあけてみて赤ちゃんとの生活が始まると、あ、アレが必要、コレもあった方がいいなって物が沢山発生していました。なかなか上手くいかないものですね。

 

まず一番にいらなかったはずが必要だなってなった物は、新生児用の抱っこ紐。

もちろん抱っこ紐自体は必要不可欠というのは分かっていたのですが、そもそも首が座るまでは抱っこ紐使えないし、出かけることもないから、一カ月健診終わったくらいでいいよね。って思いで買わなかったんですね。

ただ実際は退院する際に、両手に入院荷物がある時点で、どうやって赤ちゃんを運ぶんだって話に気づいたんですよね。それに2週間健診ってのもあるみたいで、いくら移動はタクシーでも、ずっと抱っこは厳しいことに気付きました。

 

他にも、

ミルク用のお湯は既に持っていた水筒(500ml)に入れて使えばいいかと思えば、深夜に3回はミルクを作るので容量も保温機能も不足していることに気付き

奥さんも乳首ケア用品をあっという間に使い切る高頻度だった為、すぐに買い足し

搾乳機、オムツを捨てるゴミ袋、ちょうどいい赤ちゃん毛布、授乳クッションなどなど、

色々なものが必要となり、毎日買い出しに走る日々です。

 

違う意味での想定外もあって、産まれる前から同僚のお母さんからお古の服をもらっていた為、自分達で買う必要ないねーなんて安心していた所、

友人、親戚などから沢山のお祝いを貰い、既に前もって貰っていた分に加え、段ボール三箱分の子ども服がある状態です。

 

もう3歳くらいまでは一切服を買う必要なさそうです。

 

f:id:takeosensei:20220409211652p:plain

やってみてわかる、本当に必要なモノ