発表会が終わり、無事に子どもたちの成長を親御さんたちに届けることが出来ました。
なかなか大変なクラスでしたが、よくここまで出来る様になったな、、、俺すごいな、、、と自画自賛したい気持ちです。
そしていよいよ明日が育休前最終出勤日です。
退職するわけでも無いのに、なんだか退職日のような、もしくは卒園日のような不思議な気持ちです。多分職員や親御さんたちに「お世話になりました。」的な挨拶をしているせいでしょうね。お礼品も用意してるし。
そして飛ぶ鳥後を濁さず、と言うわけで職場の整理をしたのですが、まぁ日頃から整理整頓を心がけていることもあり、案外あっさりと整理が終わってしまい、「なんか忘れてないか?」と疑心暗鬼でうろうろしていました。年度変わりのクラス整理が酷いからそう感じたのかもです。
待ち遠しかった休みですが、直前の気持ちとしてはなんだか寂しい。と言うのと不安な気持ちですね。自ら進んで崖っぷちにむかうような、、、社会との繋がりが断ち切れてしまうような不安があります。
でも、初志貫徹。やりたい事をしっかりやろうと思います。休みに入ったら色々計画立てないとな。
ラスト1日。事故なく終われますように。