今日はなーんも生産的なことをやる気が起きない日でした。
毎日が休日の育休生活でも、やっぱり土曜日はお休み!って気持ちが強まっているのかもしれません。
朝は毎日のように4時に起きてきた娘ちゃん。
でも昨夜は久しぶり途中起きを一切せず、8時間以上眠っていてくれました。
おかげでこちらもすんなり起きれました。
なんでだろ?寝る前にギャン泣きしたから?それとも暑い夜が好きだったのかな?
昨日は早朝お散歩に出かけたものの、今日は目は冴えているもののやる気が出ず…。
娘ちゃんも良い子に寝室をずり這い探検しているだけだったので、見守りつつ放置していました。
今日はお昼ご飯を家族で食べに行った以外、ずーっとダラダラでした。なんででしょ、やる気が出ませんでした。
そんな生活でも、娘ちゃんはいつも全力で動き、面白い動きをたくさん見せてくれるので結構笑い声の多い1日ではあったような。
妻とも穏やかに過ごせて、生産性はなくとも悪くない1日でした。
あと、先日行った夫婦会議で私がポソっと「もっと奥さんの作ったお菓子とか食べたい」と言ったら、今日カヌレを作ってくれました!
明日は奥さんお友だちとの用事があるので、1日早い父の日プレゼントだそうな。
おぉそう言えば初父の日ってことになるのか。
初父の日は奥さんの手作りカヌレを食べた。
しっかり覚えておかなくっちゃですね。