春眠、暁を覚えず…。
最近、眠いです。基本的に一年を通して頑張っても6時間睡眠、大体5時間で目が冴えてしまって寝付けなくて困る事の多い私ですが、今朝は昨日9時半に寝たのに5時まで寝ていました。
よく眠れるのは嬉しいことなのですが、今日から幼稚園教諭資格のために朝は勉強の時間に充てようと思っていた矢先だったので…。よりによってこのタイミングかーい!と思いました。
今日は朝の家事をやっつけた後2時間程勉強。
その後娘ちゃんと妻と3人で散歩へ。午後は家でゆっくりという普通の一日でした。
そんな普通の日だったので油断していました…。
朝私が勉強している間、隣の部屋で妻がワイワイ言っている。
楽しそうに娘と遊んでいるんだな、オンライン授業の音声が娘ちゃんの気に障らなくて良かったー…と思っていたら。
「娘ちゃんが寝返りしてるよー!」
「なにィ!?」
布団に寝転ばせて、妻は近くで声をかけていたら、頑張って寝返りしたそうです。
しかも、寝返りした後に更に連続で回るという技も見せていた模様!
あぁ〜見逃した!
以前に初寝返りをしたのが4月8日でした。
↑その内容はこちらから
それから13日間。
幾度となく寝返りしそうだな〜ってことはあったのですが、なかなか成功はせず。
自由にゴロゴロしだすのはもっと先のことだろうなぁなんて高を括っていたのですが…。
今日は一度に終わらず、何度も寝返りをしました!
もう、あまりにもスッとやるものですから、少し目を離していた隙に、アレェ!?ひっくり返っとる!!と気づく始末でした。
少し前までは、回りそうな時はンナ〜〜!!って感じで唸りながら頑張っている感じだったのに…。なに急にマスターしちゃってるの!?と驚くばかりです。
今日でコツを掴んだのでしょうかね〜。
いよいよ布団から転げ落ちる回数が跳ね上がっていきそうです。
自分で動けるようになって、嬉しいだろうね!